オシャレな
サッカーボール型懐中時計です。
フック式のキーチェーンもついて、
どこにでも引っ掛けることができます。
小型なので、
持ち運びも簡単!!
持ってるだけで
嬉しくなるアイテムです。
お出かけのお供に
欠かせないアイテムになるかも!
時間の合わせ方
右部のボタンの下に「ネジ」のようになった箇所があります。
その部分を摘んで、上方向に引きます。
(カチっと音がします)
左右に回すことで時間調整が可能となります。
ご使用時の注意
◆メッキが剥がれたり、
変色することがあります。
汗・水分等に触れますと、
変色等の劣化が早まります。
スポーツ・家事のときには、
取り外すことをお勧めします。
◆基本的にメッキの
パーツを使用しております。
金属アレルギーの方はご注意ください。
当店の商品で金属アレルギーが起きましても、
責任は負いかねます。
十分ご理解頂いた上での
ご購入をお願い申し上げます。
◆お子様にはご注意願います。
お子様のいらっしゃるご家庭では、
お子様の手の届かない場所へ保管して下さい。
お子様の事故などは、
当店では責任を負いかねますので
十分ご理解頂いた上での
ご使用をお願い申し上げます。

基本ができていなければ、それは必ずどこかで破綻する。
(by 元日本代表・中田英寿)
激レア!サッカーボール型の懐中時計!
サッカーボールサイズ
直径 約2.4センチ
各商品毎にPP袋に入っています。
発送前の確認時に
電池切れとなっていた場合、
相談させて頂きます。
発送時は時計を止めて発送します。
右部のボタンを押すと時計が稼働します。

勝ち負けに関係なくボールと仲良くなれ
(by 元日本代表・三浦知良)
電池交換について
A 工場の人に確認しました。
時計の販売店等で交換を推奨します。
カッターやマイナスドライバーを使用して
自分で交換しちゃう人もいるそうですが、
キズが付く上、危険なので、
専用の工具を利用すべきです。
インターネットで調べたら、
ホームセンターでも
電池交換が出来るところがあるようです。
実際に近所のホームセンターに
行って聞いてみたところ
1500円〜2000円と言われました。
※ホームセンターによっては、
出来ないところもあります
電池交換費用は
高くなって申し訳ありませんが、
その分、安価に設定させて頂いておりますので
ご了承くださいますようお願いします。